気づけば部屋がごちゃごちゃ、どこに何があるか分からない
忙しい毎日に追われて、片づけが後回しになっていませんか?
でも実は、その“散らかり”が、あなたの運気を下げているかもしれません。
運気を整える第一歩は、家の中を整えること。
心と空間はつながっているのです。
今回は、整理整頓を通じて心を整える方法をお伝えします。
面倒だと感じる方こそ、一読の価値ありです。
「片づけなきゃ」と思いながら、なかなか動けない
そんな自分に、罪悪感を持ってしまうことはありませんか?
気づけばテーブルの上には読みかけの本や書類。
床には脱ぎっぱなしの靴下やおもちゃ。
「明日やろう」が何日も続く。
こうした状況は、運気の低下だけでなく、
自分自身のエネルギーも奪っていきます。
私も50代になってから体力も気力も落ちたと感じ、
片づけがさらに億劫に感じるようになりました。
ですが、ある日思ったのです。
「家が散らかっていると、心まで落ち着かない」
この感覚に気づいたことが、すべての始まりでした。
実際、心理学の分野でも、視界に入る情報量が多いと脳が疲れやすくなると言われています。
散らかった部屋は、それだけで人の集中力を奪い、ストレスホルモンを増加させる原因にもなります。
つまり、片づけるという行為は、見た目を整えるだけではなく、
脳と心をリフレッシュさせる“癒し”でもあるのです。
では、どうやって“運気の通り道”を作るのか?

ポイントは、「一気にやろうとしない」ことです。
整理整頓は、無理なく習慣化するのがコツ。
以下の方法を試してみてください。
● 1日5分だけルールを作る
「ここだけ」と決めて、5分間だけ集中。
キッチンの引き出し1つ、玄関の靴箱、洗面所の鏡裏など、
狭い範囲を丁寧に整えると達成感が得られます。
● 使っていないものを3つ処分
思い切りがつかないときは、まず3つだけ手放す。
気づかぬうちに溜まった“モノ”が、運の流れをせき止めているのです。
● 「とりあえずBOX」を活用する
散らかりがちな小物は、ひとつの箱にまとめる。
見た目もスッキリし、探し物のストレスも減ります。
さらに実践をサポートするために、以下のような「整理整頓チェックリスト」もおすすめです:
《開運整理整頓チェックリスト》
□ 1日5分の片づけタイムを確保したか?
□ 処分しても困らないモノを3つ選んだか?
□ すぐに使わない小物はBOXにまとめたか?
□ 新たに物を増やす前に「置き場所」を考えたか?
□ 今日の片づけで感じた“スッキリ感”を書き出したか?
このように記録をつけることで、継続のモチベーションも高まります。
「でもやっぱり面倒くさい」「やる気が出ない」という声もありますよね
実はそれ、ぜんぜん普通のことです。
私もそうですし、家族がいれば余計に散らかります。
ただ、片づけ=苦行ではないということを
知っていただきたいのです。
むしろ、自分の運を整えるための“おまじない”と思えば、
気持ちも前向きになります。
それに、片づけたあとに
「空気が変わった」「風が通るようになった」と感じたら、
それがきっと、心と運気のサインなのです。
実際に私がリビングのカーテンを洗い、不要な本を処分しただけで、
部屋がまるで生まれ変わったように感じた日があります。
家族の会話も自然と増え、「今日は気分がいいね」と夫婦で顔を見合わせました。
片づけは、自分の心だけでなく、人との関係にも良い影響を与えてくれる。
それを体験してから、「片づけること=幸運の種まき」と思えるようになりました。
整理整頓をさらに後押しする方法
空間を浄化するアイテムも効果的です。
たとえば、以下のような工夫がおすすめです。
● 音の波動を使った浄化グッズ
ベルやチベタンボウルのような音を使うアイテムは、
空間の気を整える助けになります。
● 天然石やパワーストーン
クリスタルを玄関や窓辺に置くだけで、
空気感が変わると感じる方も多いです。
● 香りの力を活用
セージやパロサントを焚いたり、
お気に入りのアロマで空間に心地よさを足してみましょう。
これらはすべて、「片づけの仕上げ」として活用できます。
整理整頓したあとに、浄化のひと工夫。
これが、運気をぐっと引き上げるポイントです。
また、曜日ごとに場所を決めて整えると、無理なく習慣になります:
● 月曜:玄関まわり(新しい一週間を良い気でスタート)
● 火曜:水回り(運気を流す場所は常に清潔に)
● 水曜:寝室(週の真ん中で心身を整える)
● 木曜:冷蔵庫・キッチン(栄養の入り口を整える)
● 金曜:リビング・共有スペース(土日を気持ちよく過ごすために)
こうしたルールを決めておくと、毎日少しずつでも家全体が整っていきます。
そしてその積み重ねが、心と運を着実に整えるのです。
おわりに
散らかった部屋を見て、心が疲れる。
それは決してあなたのせいではありません。
ただ、そこから少しずつでも動き出すことで、
運の流れは、驚くほど変わります。
整理整頓は、家を整えるだけでなく、
自分自身の未来を整える行動でもあります。
まずは、5分でいいんです。
今この瞬間、できそうな場所を見つけて、
一緒に一歩、踏み出してみませんか?
風通しのよい部屋には、良い気が流れ込みます。
そして、整った空間には、あなたの笑顔が自然と生まれるはずです。
あなたの暮らしが、より心地よく、
運気あふれる毎日になることを、心から願っています。
